2010年 12月 29日
先日、朝日新聞に「自分を励ます曲」という記事があった。 ウルフルズの「ガッツだぜ」や 坂本九の「上を向いてあるこう」などの曲があがっていたが 残念ながらドンガバチョの歌は入っていなかった。 とてもいい歌だと思うのでご紹介します (You Tubeでも聞けます) ドンガバチョとは勿論「ひょっこりひょうたん島」のドンガバチョ大統領 そのドンガバチョがちょっとへこんだ時に歌う唄です (おそらく井上ひさし作詞) 「東海の小島の磯の白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる」 とたいていは一首詠んだ後、軽快な音楽にのって始まるドンガバチョの歌 「今日が駄目なら、明日(あした)にしまちょ。 明日が駄目なら明後日(あさって)にしまちょ。 明後日が駄目なら明明後日(しあさって)にしまちょ。 どこまで行ってもあすがある〜。ハイ ちょいちょいちょ〜いとドンガバチョ。ほい!」 ね!何だかちょっといいでしょう? 「去年今年貫く棒の如きもの」 虚子 2011年が皆さんにとっても、より良い一年でありますように! ![]()
by u-och
| 2010-12-29 14:00
| Music
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 About Animal Architecture Art Blog Book Family Food Furniture Hobby Journey Landscape Link Music Open house Plant Seminar Thing TV・cinema Weather Works 以前の記事
Link
お気に入りブログ
irei blog OMソーラーの家「Aib... ひだまりミュゼ 一級建... 中里のひとり言 楽家記(らくがき) kyoco日記 K+Y アトリエ一級建築... ひなたの場所 三代目のダイアリー スタジオ紡 ひとりごと 北欧建築ゼミ アアルト 本間至/ブライシュティフ... ”まちに出た、建築家たち... KEI-MART 馨しの北欧プロダクツ 木洩れ陽 walk-walker-... 近代建築ゼミ Moder... J環境計画だより nagahama-arc... 近代建築写真室@武蔵野台地 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||