2011年 06月 08日
先日床屋に行ったら、 「落合さん、ここどうしたんですか?」と言われました。 髪の毛がのびていた時は判らなかったけれど 何と!右後ろ側頭部が 10円玉くらいの大きさのジャリはげ状態に!! まるで円形脱毛症のようです。 実は1ヶ月くらい前に頭をしたたかぶつけて かなりでかいタンコブが出来ていたのです。 触るとかさぶたがあるようだったし、 きっとかさぶたと一緒に毛が抜けちゃったんだなあ。 ショック! 場所が場所だけに、それにかなり大きなタンコブで 腫れも引かないのでさすがに少し心配になり ぶつけた翌々日、病院に行ってCTスキャンを撮ってもらいました。 骨折もしていないし、内出血もしていないので大丈夫とのこと。 腫れは3週間くらいすれば引くでしょうと言われ、一安心しました。 先生に「脳の具合は年相応でしょうか?」とついでに聞いてみたところ CTスキャンの映像を見ながら 「年よりずっと若々しい脳ですよ」と言ってくれました お世辞かもしれないけれど、何だかちょっと嬉しい! それにしても、このはげ状態。 また生えてくるんでしょうね!!! ともかく円形脱毛症ではなく、キズによる脱毛なので そこのとこよろしく!
by u-och
| 2011-06-08 14:24
| About
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
生えてきますとも!
私も同じようなケガをしましたが、10円消えました。 小学生の時ですが。。。
0
tsumugiさん、ありがとう!
生えることを祈っています!! |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 About Animal Architecture Art Blog Book Family Food Furniture Hobby Journey Landscape Link Music Open house Plant Seminar Thing TV・cinema Weather Works 以前の記事
Link
お気に入りブログ
irei blog OMソーラーの家「Aib... ひだまりミュゼ 一級建... 中里のひとり言 楽家記(らくがき) kyoco日記 K+Y アトリエ一級建築... ひなたの場所 三代目のダイアリー スタジオ紡 ひとりごと 北欧建築ゼミ アアルト 本間至/ブライシュティフ... ”まちに出た、建築家たち... KEI-MART 馨しの北欧プロダクツ 木洩れ陽 walk-walker-... 近代建築ゼミ Moder... J環境計画だより nagahama-arc... 近代建築写真室@武蔵野台地 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||