2013年 10月 01日
9月29日の日曜日 U設計室が入居している建物「コス下北沢」が 10年目に入ったということで「こすきた祭り」を行いました ![]() 入居5団体の関係者が集まってまずは会場造り のぼりをくくりつたり東北の野菜を道ばたにおいたりして ちょっと雰囲気が出てきました ![]() 当日は11時から5時まで 僕は生ビール担当 午前中はさすがに売り上げはありませんでしたが 午後からは売り上げもぐんと伸びて 15L入りの生樽が完売しました! グループ菜のつくってくれたビールのおつまみシュウマイもとってもおいしかったー ![]() U設計室のつくった模型を熱心にのぞきこんでみてくれる 小学生の女の子もいたりして ・・・うれしいです! ![]() 50円の風船釣りもあるし あみぐるみ協会の手作りあみぐるみの入ったガチャポンも ![]() ![]() ビールを売りながら自分でもビールを飲んでいる私の隣では 真面目にポタニカルアートの講習会やIPOD講習なども行われていました そして、4時からは私の「ブータン報告」 たくさんの方々に聞いていただけて もっとたくさん飲みたかったけど、それまで生ビール2杯で抑えた甲斐がありました! 来年もお祭りを行う予定なので 生ビール飲みに来てくださいね〜
by u-och
| 2013-10-01 13:29
| Link
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 About Animal Architecture Art Blog Book Family Food Furniture Hobby Journey Landscape Link Music Open house Plant Seminar Thing TV・cinema Weather Works 以前の記事
Link
お気に入りブログ
irei blog OMソーラーの家「Aib... ひだまりミュゼ 一級建... 中里のひとり言 楽家記(らくがき) kyoco日記 K+Y アトリエ一級建築... ひなたの場所 三代目のダイアリー スタジオ紡 ひとりごと 北欧建築ゼミ アアルト 本間至/ブライシュティフ... ”まちに出た、建築家たち... KEI-MART 馨しの北欧プロダクツ 木洩れ陽 walk-walker-... 近代建築ゼミ Moder... J環境計画だより nagahama-arc... 近代建築写真室@武蔵野台地 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||