2014年 07月 11日
![]() いやーなんだかバタバタとしていて すっかり更新をしていませんでした~ さて、6月は(といってももう7月ですが・・)総会の季節。 私が所属しているいくつかのNPOの団体もそうでした。 実は、U設計室が入居しているCOS下北沢という建物も 入居している5団体がそれぞれメンバーになったNPOが運営している建物で NPO団体名はNPO COSFA(コスファ)というのです。 (コモンスペースフォーオールの略なのだとか) しかも去年から2年間はわたくし、「代表!!」になっております ・・といっても実は、順番で代表職が回ってくるだけなのですが (^^): ここの総会の素晴らしいところの一つは 総会の後、この建物内で 入居団体の一つ「グループ菜」のつくってくれる おいしい手料理の数々が食べられること。 (勿論ビール付きです) いつもおいしい手料理をありがとうございます!!
by u-och
| 2014-07-11 16:04
| Link
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
ブログにコメント書くの初めてです。
実はここ最近家族のこととかでずっと辛い思いをしてました。 でもこちらのブログに巡り合えて、共感する所もあったりして「救われた」気持ちになれました。勝手にこんなこと言われても困っちゃいますよね?ごめんなさい 是非この素敵なブログの管理人さんと仲良くしていただきたいなぁって… これ私のです↓ xxvcocovxx@ezweb.ne.jp (迷惑だったら削除して頂いても構いませんので) 熱い日が続いてますが熱中症には気を付けてくださいね。お身体ご自愛ください。
0
きょうこさん、コメントありがとうございます
また、ご覧になりに来てください |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 About Animal Architecture Art Blog Book Family Food Furniture Hobby Journey Landscape Link Music Open house Plant Seminar Thing TV・cinema Weather Works 以前の記事
Link
お気に入りブログ
irei blog OMソーラーの家「Aib... ひだまりミュゼ 一級建... 中里のひとり言 楽家記(らくがき) kyoco日記 K+Y アトリエ一級建築... ひなたの場所 三代目のダイアリー スタジオ紡 ひとりごと 北欧建築ゼミ アアルト 本間至/ブライシュティフ... ”まちに出た、建築家たち... KEI-MART 馨しの北欧プロダクツ 木洩れ陽 walk-walker-... 近代建築ゼミ Moder... J環境計画だより nagahama-arc... 近代建築写真室@武蔵野台地 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||