人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続・U設計室web diary

uoch.exblog.jp
ブログトップ
2005年 09月 13日

大蛇の注連縄

大蛇の注連縄_c0016913_2242137.jpg


奥沢の現場の近くにある奥澤神社。
この鳥居にからまる注連縄が変わっています。
大蛇を形どった注連縄なのです。

秋のお祭りの時
厄よけと、
農耕の無事と水の恵みを祈願して
この藁でつくった大蛇(水神)を担いで
町内を練り歩くのだそうです。

この間の日曜日にお祭りがあったそうで(残念!)
毎年、お祭りの度に新しい大蛇に交代するので
この大蛇はついこの間、鳥居にからんだばかり。
いったい何代目になるんだろう。
この注連縄をつくる技術も伝承しているわけで
よく見れば愛嬌のあるこの大蛇の顔も
微妙に違っているんでしょうね。
東京ではかなり珍しいお祭りですね。

by u-och | 2005-09-13 22:41 | Landscape | Trackback(1) | Comments(0)
Tracked from U設計室 web di.. at 2005-09-14 09:11
タイトル : 厄よけの大蛇
自転車に乗って、世田谷・奥沢の 計画敷地を見てきました。 事務所から近いと 自転車で行けるので とてもいいです。 途中、奥沢神社の前を通り過ぎ びっくりしました。 話では聞いていたけれど まじまじと見るのはこれが初めてです。 奥沢神社の鳥居にまきつく大蛇のしめなわです。 江戸時代、疫病で苦しむ奥沢村。 その名主の夢に出てきたのは 大蛇をつくって村中を練り歩けば 疫病はおさまるという夢のお告げ。 早速、村中総出で新藁で大蛇をつくり 村中を練り歩いたところ お告げの通り、疫病はおさまり 平和な村が戻って...... more


<< 道具      生きた化石 >>