2018年 09月 11日
荒木町で飲みましょうと お誘いをうけて、 初めて荒木町に行ってきました。 荒木町とは、四谷三丁目裏にある坂の町の飲み屋街です。 ![]() 調べてみるとこの場所は 美濃・高須藩の上屋敷があったところだそうです。 待ち合わせ時間より少し早めに行って、散策してみました。 神楽坂をもっと庶民的にしたような、坂と石畳のある飲み屋街です。 迷路のような細い道沿いにもたくさんの居酒屋やバーが並んでいます。 ![]() ![]() 階段を下りた一番低いところには 津ノ守弁財天があり、策(むち)の池という小さな池が残っています。 大名庭園の名残かもしれません。 なんでも以前はこの池ももっと大きく、池の周りには料亭が建ち並んでいたそうです。 ![]() ![]() 近くというに、まだまだ知らない魅力的な場所がたくさんありますね〜
by u-och
| 2018-09-11 16:24
| Landscape
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 About Animal Architecture Art Blog Book Family Food Furniture Hobby Journey Landscape Link Music Open house Plant Seminar Thing TV・cinema Weather Works 以前の記事
Link
お気に入りブログ
irei blog OMソーラーの家「Aib... ひだまりミュゼ 一級建... 中里のひとり言 楽家記(らくがき) kyoco日記 K+Y アトリエ 自然素... ひなたの場所 三代目のダイアリー スタジオ紡 ひとりごと 北欧建築ゼミ アアルト 本間至/ブライシュティフ... ”まちに出た、建築家たち... KEI-MART 馨しの北欧プロダクツ 木洩れ陽 walk-walker-... 近代建築ゼミ Moder... J環境計画だより nagahama-arc... 近代建築写真室@武蔵野台地 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||