2020年 01月 21日
![]() 谷口吉生設計、1989年開園の葛西臨海水族園が 廃園(取り壊し?)の危機を迎えています。 東京都は現施設を廃園にして新たな施設を建設しようと 計画しています。 現施設は竣工時より建築的、景観としてもとても優れた建築で 私も家族を連れて何度もこの施設を訪ねたことがあります。 訪れるたびに東京湾と一体となった建築の美しさ 風景の優美さ、マグロ回遊の迫力に感激しておりました。 子供達も素晴らしい景観を含めこの体験が 大人になった今でも頭に鮮明に残っているようです。 築後30年経ち、この施設は東京の誇れる風景の一つとして 又、優れた景観形成のモデルとして重要な拠点にもなっていると思います。 その素敵な建築環境が廃園(取り壊し?)の危機を迎えています。 現在東京都では 「葛西臨海水族園の更新に向けた事業計画(素案)」について 広く意見を募集しています。 私も率直な意見を送ろうと思います。 期日:2020年1月25日(土) http://a04.hm-f.jp/cc.php?t=M1184728&c=178693&d=0597
by u-och
| 2020-01-21 13:30
| Architecture
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 About Animal Architecture Art Blog Book Family Food Furniture Hobby Journey Landscape Link Music Open house Plant Seminar Thing TV・cinema Weather Works 以前の記事
Link
お気に入りブログ
irei blog OMソーラーの家「Aib... ひだまりミュゼ 一級建... 中里のひとり言 楽家記(らくがき) kyoco日記 K+Y アトリエ一級建築... ひなたの場所 三代目のダイアリー スタジオ紡 ひとりごと 北欧建築ゼミ アアルト 本間至/ブライシュティフ... ”まちに出た、建築家たち... KEI-MART 馨しの北欧プロダクツ 木洩れ陽 walk-walker-... 近代建築ゼミ Moder... J環境計画だより nagahama-arc... 近代建築写真室@武蔵野台地 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||