2007年 03月 07日
「宇奈根の家」に植える樹木を見に この間の日曜日、造園の栗田さんに連れられて 建て主のWさん一家と深大寺に行ってきました。 深大寺のうらに木の畑があるのです。 当日、深大寺はものすごい混雑ぶり。 年に一度の「だるま市」の日だったのです。 なんとなく縁起がいい気がしますね! いろいろと見た結果、 シンボルツリーは落葉樹の「あおだも」に決定。 白樺の樹肌に似た木で、春に白い花が咲くそうです。 木が植わると、またグッといい感じになるので 1ヶ月点検が楽しみです。 ![]() ![]() 「東戸塚の家」のシンボルツリーは「ヒメシャラ」です。 10日の見学会になんとか間に合いそうです。
by u-och
| 2007-03-07 19:59
| Plant
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]() ![]()
落合さんが食べられなかった行列してた蕎麦屋さん。しっかり食べてきました。いやー歩き疲れ、おなかペコペコだったので格別でした!
宇奈根の「山中」も足を運ぶ価値はあります。隠れた名店です。
0
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 About Animal Architecture Art Blog Book Family Food Furniture Hobby Journey Landscape Link Music Open house Plant Seminar Thing TV・cinema Weather Works 以前の記事
Link
お気に入りブログ
irei blog OMソーラーの家「Aib... ひだまりミュゼ 一級建... 中里のひとり言 楽家記(らくがき) kyoco日記 K+Y アトリエ一級建築... ひなたの場所 三代目のダイアリー スタジオ紡 ひとりごと 北欧建築ゼミ アアルト 本間至/ブライシュティフ... ”まちに出た、建築家たち... KEI-MART 馨しの北欧プロダクツ 木洩れ陽 walk-walker-... 近代建築ゼミ Moder... J環境計画だより nagahama-arc... 近代建築写真室@武蔵野台地 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||