人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続・U設計室web diary

uoch.exblog.jp
ブログトップ
2008年 04月 15日

新緑

つい10日くらい前には
ようやく芽吹いてきたなと思っていた
我が家の中庭のあおだもの木が
あっという間に新緑におおわれてきました。

ちなみに「新緑」は夏の季語だそうです。

「摩天楼より新緑がパセリほど」
                 鷹羽狩行

新緑_c0016913_137994.jpg

ついこの間までこんな状態
新緑_c0016913_1381066.jpg

それが今朝にはこんなに新緑が!

by u-och | 2008-04-15 13:11 | Plant | Trackback | Comments(2)
Commented by mf at 2008-04-15 21:45 x
鷹羽狩行の「パセリ」の句は、大好きな句です。
我が家の木々も、これからしばらく新緑のきれいな時期が続きます。
ヒメシャラとか、エゴノキとか。
Commented by u-och at 2008-04-16 21:48
mfさん、この俳句には驚かされました!
摩天楼とパセリの対比が意表をつきます。
そして新緑をパセリに例える事がとても新鮮。
ところでこの俳句、
「摩天楼のてっぺんから見ると
新緑の木々がパセリほどに小さく見える」
ということなんでしょうか?
「より」や「ほど」という日本語の使い方が秀逸ですね。


<< エビス・大黒      町の表情 >>